美容専門学校の学費の相場と学校価値
美容専門学校への進学者数は、看護系専門学校に次ぐ数となっており、人気分野になっています。それだけ学校も多く、進学先に迷ってしまう人も多いのです。選択のために利便性やカリキュラムを参考にすることもできますが、気になるのは費用です。
美容専門学校は、学校によって差があるものの学費の相場は200万~270万円になります。国家試験へのカリキュラムが組まれていたり、実習の多さが要因です。提示される金額の中に、教材費や機材費が含まれるかが大きなポイントとなります。個人的に使用する道具も多いので、どこまで負担しなければならないのか詳細を把握しましょう。
とはいえ、学費だけで学校の価値をはかれるわけではありません。費用でいえば、家賃や定期代の他に、アルバイトの時間がとれるかどうかなどの進学に関わる計算もできます。大前提として、お金以上に授業や研修の内容、学校の設備、卒業生の進路も学校選びのポイントになります。
美容専門学校の特待生制度について説明します
美容専門学校では特待生制度を設けている学校が少なくありません。この制度は美容分野に強い関心と熱意があり、その美容専門学校への入学を希望する人の為に提供されている奨学金制度と言えます。ただこの制度は専門学校により免除になる金額や条件が異なるので、金銭的な事情により美容専門学校に通うことが難しい人は検討してみて下さい。
一般的な奨学金とは異なり返還の義務がないのが特徴です。ですがその分審査が厳しく、特待生に選ばれる為には入学試験の成績が優秀である必要があります。条件は入学定員の上位10%から15%以内というところが多く、狭き門と言えるでしょう。熱意ある入学希望者を応援する為に講師が直接指導をするセミナーを開催している学校もあります。あと奨学金や教育ローンとの併用も可能なモノが多いので、金銭的な負担を出来るだけ軽くしたいという人は応募してみて下さい。応募する科目も実技、筆記、自己PRと選べるところもあるので自分が得意なモノでチャレンジしてみることをお勧めします。